このページの本文へ移動

学びと成長をサポート

自分のために仕事を学ぶ

biz classとは

変化の激しい今の時代に、
"自分らしく"仕事をするために必要なスキルやマインドを仲間と一緒に学ぶ場所です

LMS(Learning Management System=学習管理システム)と呼ばれる受講者専用のオンライン上のプラットフォームで、受講者は教材の動画視聴、確認テストの受験、さらにプロの講師への質問や受講者同士での交流を行うことができます。オンライン上の教材とプロの講師の知識やノウハウの提供により、受講者の学びと成長を最大限サポートするのがbiz classです。

biz classの特徴

  • 01能動的に学ぶ体験

    自分のペースで学び、学んだことを職場で実践してみて生まれた疑問を仲間や講師に問いかけることにより、自分ならではの気づきを得る、能動的に学ぶ姿勢が身に着きます。

  • 02プロの講師

    業務での疑問を、受講者同士で相談して解決策を探るのではなく、プロの講師に質問し講師の経験に基づいた解決策を聞くことにより、より業務を円滑に着実に行っていくことができます。

  • 03データの活用

    受講者と講師間の質疑応答は履歴が残り、蓄積されていくため、すぐに仕事に役立つリアルな答えや、共通している悩み、自分が本当に知りたいことに気づくことができます。

プログラム

ビギナー
対象:新入社員
入社時の研修を終え、それぞれの職場に配属された新入社員の皆さんの継続的な学びを6か月間サポートします。映像教材で1年目に必須のビジネススキルを学び、受講者同士で気づきを共有、講師に質問することで、本当の力にしていきます。また、1on1サービスで、担当講師が伴走します。
ロジカルシンキング
対象:若手社員
仕事を進める上で、できるだけ早い段階で身につけると有利なスキルのひとつがロジカルシンキングです。論理的思考は、フレームを習得することにより、理系・文系関係なく誰でも身につけることができます。映像教材による繰り返し学習とベテラン講師による指導で実力をつけましょう。
HPC
対象:若手社員及び営業経験概ね3年未満
HPCはBtoB、 BtoC を問わずあらゆる業界の営業パーソンに必要なソリューション営業のベーシックスキルです。基本フレームHPCで営業の本質をつかんだ上で、現場でおこるシーンを題材に学びを深めます。映像教材と、プロの講師のフィードバックにより自身の営業スタイルを構築しましょう。

biz classの学び方

  • STEP 01動画で学ぶ

    コースに合わせて厳選した動画を自分のペースで視聴します

  • STEP 02確認テストを受ける

    確認テストやレポートで学んだことを整理します

  • STEP 03講師に質問する

    質問ルームでいつでも質問を投稿でき講師から回答をもらえます

  • STEP 04悩みや気づきを共有する

    同じコースで学ぶ受講者同士でチャットルームで交流ができます

FAQ

よくあるご質問

A

ログインIDとパスワードを発行しますので、個人のパソコンでなくてもご利用は可能です。タブレットやスマートフォンでもログインは可能ですが、オンラインワークショップにはPCからのご参加を推奨します。

A

biz classの該当コースのIDとパスワードを持っている人が閲覧できます。講師と他の受講者、お申込み企業のご担当者が該当します。なお、質問した方のお名前は、ご利用期間が終了すると表示されませんが、質問内容は残ります。

A

担当講師との15分間の1on1(オンライン)を、お1人1回、予約することができ、学習の進め方などをご相談いただけます。なお、受講者様からの相談内容は、企業の担当者様への共有はいたしません。

A

コースにより、定員になり次第お申し込みを締め切ることがあります。なお、一定数の受講者がいらっしゃる場合、1社単独でのクラス運営も可能です。詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ

Service Brand

biz class

「biz class」には仕事の主導権を自分に取り戻し、コアを活かして自分らしく働くことの楽しさを実際に体感していただきたいという願いが込められています。

オレンジのロゴは、「旗」をモチーフとしながら、アビリティーセンターのロゴのモチーフである鳥のシルエットをさりげなく隠すことで、biz classが提供する「成長」と「未来への飛躍」を象徴しています。

旗は「新たな挑戦」「希望」を示すアイコンであり自らのキャリアの旗を掲げ、ビジネスの世界で自信を持って進む姿を表しています。biz classが受講者様の「人生の航海を導く灯台」のような存在であり、どんな状況でも進むべき方向を指し示す姿を体現しています。

ビズクラス ビギナー

プログラム

入社時の研修を終え、それぞれの職場に配属された新入社員の皆さんの継続的な学びを6か月間サポートします。映像教材で1年目に必須のビジネススキルを学び、受講者同士で気づきを共有、講師に質問することで、本当の力にしていきます。また、1on1サービスで、担当講師が伴走します。

教材

できる若手社員の教科書

ベースとなる教材は「できる若手社員の教科書」です。

できる若手社員の教科書とは?

アビリティーセンターが30年以上多くの企業様へ研修サービスを提供してきた過程で蓄積したノウハウから若手社員の方に必要なものをぎゅっと一冊に詰めこんだ完全オリジナルの教材 です。時代とともに変わる仕事の仕方や、価値観の多様化に合わせて改訂を重ねています。

担当講師

キャリア
田中 恵子
アビリティーセンター
企業研修グループ
キャリアコンサルタント
biz classビギナー開発担当者
ビジネスマナー
内海 加奈子
株式会社エス
代表取締役
NPO法人日本サービス
マナー協会 
認定講師
コーチング
三宅 俊輝
株式会社エスコート
代表取締役
NLPビジネスメンタルコーチ
メンタルヘルス
小笠原 誓良
オフィスkojo
保健師

新入社員様に伝えたい思い

仕事には、「指示される」「やりたくないことでも実行する」などのイメージがあるかもしれません。しかし、必要な知識や情報を学び、視野を広げると、それだけではないことが分かります。

例えば、上司への連絡・報告がうまくいかない時、希望とは違う場所への配属になってしまった時、知識や情報があれば、適切で自分に合った動きがとれるようになるのです。思い悩んで立ち止まってしまう時も、自分で動くことができれば、その問題解決はとてもシンプルになり、新しい景色が見えてくるはずです。

そのために、biz classでは基礎的な仕事に関する知識や情報を、効率よくわかりやすくお伝えします。これまで弊社で培った情報の蓄積から、必要なものを取捨選択した質のいい情報をまとめているので、ネットで検索する情報より効率的に学習が可能です。

また、質問をすることも可能です。ご自身から出る問いは、あなただけの貴重な情報となりますので、積極的にご活用ください。

“自分らしく働くことの楽しさ”を、このサービスを通して体感していただければ幸いです。

お問い合わせ

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。担当スタッフが回答させていただきます。

問い合わせする