プログラム

日常の課題を切り取り、学びに変える
動画教材の制作事例
動画制作の意図
「動画見放題サービスを契約しても、結局あまり見ない」そんな声を多くの企業から聞きます。
―なぜか?
それは 「動画が多すぎて選べない」「自分の仕事に直結しない」 と感じ、学びが後回しになるからです。
だからこそアビリティーセンターは、研修現場で見えてきた課題を出発点に、
“今、本当に必要な学び” を動画教材として制作しています。
短時間で理解でき、実務にすぐ役立つ。研修前後の予習・復習に、自社ポータルでの自己学習に。
貴社の組織学習を加速させる新しいスタイルです。
販売中 「管理職の役割と姿勢」
動画の狙い
- 管理職の役割を正しく理解し、自分事として捉える
- マネジメントの在り方を見直し、職場に活かすヒントを得る
- 働きやすい職場づくりを通して組織全体の成果につなげる

制作の経緯
本動画は、ある企業の人事部に所属する若手社員の方からのご相談をきっかけに、弊社にて企画・制作いたしました。
「管理職の一部に『部下は自分の話を聞くべきだ』という考えを持つ方がいる。けれども、本来の管理職とは“偉い”のではなく、組織の中での役割である。その認識を社内に浸透させたい。」
―そんな真摯なお悩みと想いを共有いただきました。
お打ち合わせを重ねた結果、社内ポータルサイトにアップロードし、全管理職の方にご視聴いただける『動画教材』を制作することにしました。本動画を通じて、管理職のみなさまのさらなるご活躍と、職場環境の改善、そして誰もが働きやすい職場づくりに貢献できることを心より願っております。
動画内容とポイント
3本・計約30分の動画です。
-
管理職とは
11分管理職の役割を“権限”ではなく
“役割責任”として再定義 -
ケーススタディ「管理職の勘違い」
11分ケーススタディで
“勘違いマネジメント”を明確化 -
人徳を感じない上司の特徴
8分リーダーシップの本質(人徳)
を学ぶ
企画・制作
アビリティーセンター株式会社
ご利用プラン
動画購入
440,000円(税込)
※アビリティーセンター(株)お取引先様
特別価格| 330,000円(税込)
動画レンタル
(1か月)
110,000円(税込)
※レンタルのご利用は、
アビリティーセンター(株)
お取引先様に限ります
ご利用条件|
- お取引先様とは、過去1年以内にアビリティーセンター(株)のサービス(人材派遣・人材紹介・BPO・企業研修・各種セミナー等)をご利用いただいた企業様です。
- 研修会社などの同業他社様への販売はお断りさせていただいております。(商業利用不可)
- ご不明な場合はお問い合わせください。
無料でサンプルをご覧いただけます
動画購入/レンタルのお申込みはこちら
制作ご相談 ご希望に応じて動画の制作を承ります
アビリティーセンターでは、企業研修での様々な実績をふまえ、貴社のニーズに合わせたオリジナル動画教材をご提供いたします。
動画教材を通して、組織の学びを広げ、働きやすい職場づくりや成果創出につなげていただければ幸いです。
動画教材のメリット
動画制作のご相談がございましたら、
お問合せよりお気軽にご連絡ください