Seminarセミナー

新任管理職研修~半日・体験版~ これからの・NEW・マネジメントスタイル「部門・チームのビジョンを描く」
「これからの管理職に求められる役割とは?」の本質を理解するためには、管理職として、部門やチームのビジョンを作成してみることが近道です。
本研修においては、受講者が、それぞれの立場におけるビジョンを作成し、他者の視点(受講者及び講師)から客観的なフィードバック受けることにより、これからのマネジメントスタイルを体感していただくことを目的としています。
セミナー詳細
開催 | 2021年12月3日(金)13:00~17:00 |
形式 | オンライン ZOOM |
定員 | 40名程度 |
受講料 | 5,500円(税込・教材費込み)※体験版限定価格 |
※Zoom は12:45 よりご入室いただけます。
講師

アビリティーセンター株式会社
営業部長
自社の営業部・総務人事部での管理職経験を活かし、社外の初級管理職対象研修に登壇。組織におけるマネジャー層の育成を経営と現場の両方の視点を持ったうえで支援します。受講者の葛藤に寄り添いながら進めてまいります。
≫インタビュー記事

アビリティーセンター株式会社
人材紹介グループリーダー
20年以上の豊富な管理職経験を持つ数多くの失敗談など、実体験に基づく話には説得力がある

株式会社エス
代表取締役
NPO法人日本サービスマナー協会の講師 /マナーを軸にした経営アドバイスを実践
≫インタビュー記事

株式会社エスコート
代表取締役
NLPビジネスメンタルコーチ
1on1研修など登壇件数は年間100日超え
当日は安心・安全・ポジティブな場を整えます。
≫インタビュー記事

合同会社オフィスCキャリア 代表
日本航空国際線客室乗務員として約20年乗務
現在「高知家の女性しごと応援室」で、キャリアコンサルタント
≫インタビュー記事
本研修のコーディネーター

アビリティーセンター株式会社 事業開発部 部長
サイコム・ブレインズ株式会社 認定講師
一般社団法人交渉学協会認定 交渉学プラクティショナー
管理職対象ビジョン研修で登壇経験豊富。当日は、全体のファシリテーションを担当。
≫研修開催報告記事
本研修のプログラム開発者

サイコム・ブレインズ株式会社 取締役会長
当日は、「これからの管理職に求められる役割」の講演及び受講者の作成したビジョンへのフィードバックを担当。
≫インタビュー記事
新任管理職研修 全体像
サイコム・ブレイズ提供
体験版の本研修においては、この一部を実施いたします。
スケジュール
時間 |
内容 |
出演者など |
|||
---|---|---|---|---|---|
13:00-13:20 |
ガイダンス |
目的・講師紹介・受講者自己紹介 |
江渕泰子 |
||
13:20-14:00 |
講義 |
これからの管理職に求められる役割 |
鳥居勝幸 |
||
14:00-14:30 |
ブレイクアウト |
質疑応答 |
各講師 |
||
14:30-14:45 |
休憩 |
|
|
||
14:45-16:00 |
ブレイクアウトセッション |
自部門・チームのビジョンを考える |
各講師 |
||
16:00-16:15 |
休憩 |
|
|||
16:15-17:00 |
プレゼンテーション |
自部門のビジョンをプレゼンション、講師及びメンバーからエール |
各講師/鳥居・江渕 |
||
17:00-17:30 |
総括・研修アンケート |
|
鳥居・江渕 |
- ご参加にあたり、事前のお申込みが必要です。
定員に達した場合は、恐れ入りますがお申し込みを締め切らせていただく場合がございます。 - 本セミナーは、受講者参加となっております。原則、カメラ、マイク付きのパソコン(ipadなどモバイル可)でご参加ください。
- 終了時に簡単なアンケートがあります。
- 終了後、ご希望の方は講師に質問いただけます。
お申し込み
お申し込みは終了しました。