このページの本文へ移動

会社のビジョンを叶える 管理職研修特集

「管理職研修」と一括りにされる研修には、実はいろんなものが含まれています。

管理職に登用された際に受ける人事部からのガイダンス、人事考課を行うための教育、コンプライアンスやハラスメント部下や後輩へのコーチングやチームビルディングなど様々です。

管理職研修登壇実績豊富な鳥居勝幸氏・江渕泰子氏が、実際に企業に提供しているプログラムをベースに、今の時代に必要な「管理職研修」とは何かを検討を重ね「新任管理職研修」と「管理職候補者研修」の2つの軸を体系化しました。

新任管理職研修と管理職候補者研修

Outline 対象者と研修概要

新任管理職研修は、管理職がマネジメントする際に必要なヒューマンスキル強化が共通テーマです。新たに管理職に就かれた方が一定期間・段階的・継続的に学習を繰り返することで、管理職としての役割認識、課題解決力等を備え持つための研修です。

管理職候補者研修は、実践的なマネジメントスキルを中心に学習しますので、管理職を目指す方はもちろん、中堅からベテランの方も対象です。職場で中長期的に活躍するにあたって身につけていただきたいマネジメントスキルを習得するための研修です。

各企業にご提供しているプログラムは、プログラムの名称にかかわらず、これらを軸に受講者にあわせてカスタマイズしたものです。組織の中核を担うマネジメント層にあたる方々が、自社にあわせてカスタマイズされた質の高い研修を受講することによって、企業・組織の成長は加速すると考えています。

新任管理職研修

Applies to the following person 対象者

  • 新たに管理職に就く人(すでに就いている人も含む)
  • 1年間の期間で「管理職」としての自己成長を期待されている人
  • マネジメントスタイルを上意下達型から「変革」「ビジョン」へと変革をしたい企業の管理職全般

Purpose 研修の目的

管理職に就いた方が成果を出すために、管理職としてのやるべきことの全体像を理解し、準備するための研修です。

ビジョン・目標があるから戦略があり、戦略があるから組織化しないといけない、組織は人で成り立っているので人を成長させないといけない、という順番が重要です。成果を出すためにメンバーの力を結集するというのが管理職の役割を認識し、そのために必要なスキルを習得します。

©サイコム・ブレインズ

Learning Process 学習プロセス

管理職としての自己成長/新任管理職期間:管理職の役割を認識する ビジョンを持つ管理職になる メンバーの成長を支援する 行動と内省により殻を破る

©サイコム・ブレインズ

Training program 学習と実践を反復させる 研修プログラム

事前課題

第1回目研修
(1日)

管理職の役割を認識する

  • ファシリテーションの理解
  • 自社課題の設定
  • 管理職の役割
  • アクションプラン
鳥居勝幸氏 解説
-管理職の役割とすべきこととは?-
実施期間
事前課題

第2回目研修
(1日)

ビジョンを持つ管理職になる

  • 企業理念の確認
  • チームビジョンの構想
  • メンバーへの浸透
  • アクションプラン
鳥居勝幸氏 解説
-ビジョンが必要な理由とは?-
実施期間
事前課題

第3回目研修
(1日)

メンバーの成長を支援する

  • 目標設定とフィードバック
  • UPAコミュニケーション
  • ティーチングとコーチング
  • アクションプラン
鳥居勝幸氏 解説
-部下ではなく“メンバー”の意味とは?-
実施期間
事前課題

第4回目研修
(1日)

行動と内省により殻を破る

  • リマインドセッション
  • 成果発表
  • 問題解決
  • アクションプラン
鳥居勝幸氏 解説
-行動と内省がもたらすものとは?-

©サイコム・ブレインズ

Message プログラム開発にあたって

鳥居 勝幸 Katsuyuki Torii

サイコム・ブレインズ株式会社(三井物産グループ) ファウンダー/専任講師/プログラムディレクター
アビリティーセンター株式会社 顧問

管理職に就いた方が成果を出すために、管理職としてのやるべきことの全体像を理解し、準備するための研修です。

ビジョン・目標があるから戦略があり、戦略があるから組織化しないといけない、組織は人で成り立っているので人を成長させないといけない、という順番が重要です。成果を出すためにメンバーの力を結集することが管理職の役割であることを認識し、そのために必要なスキルを習得します。この研修プログラムを通して思考と行動と内省を繰り返し、管理職としての骨格を身に付けていただきます。

Profile|

企業の上級管理職やマネジャーのマネジメント力強化と、組織的な営業力強化を主たるテーマに、講師及びコンサルティングを行っている。

愛媛県宇和島市出身。富士ゼロックス株式会社(現・富士フイルムビジネスイノベーション)と株式会社リクルート(旧・広告事業部採用開発部)に勤務後、起業してブレインズ株式会社を設立し、代表取締役に就任。2008年のサイコム・ブレインズ株式会社設立に伴い、代表取締役COOに就任。2010年に取締役会長に就任し、同社の研修プログラム開発に従事、長年主任講師を務める。2022年に取締役を退任し専任講師として活動。

主な開発実績:組織ビジョン構築プログラム、変革リーダー養成プログラム、心理的安全性醸成プログラム、HPC Selling skills、Business communication UPA、Facilitation skills、Negotiation skills 他

Interviews

管理職候補者研修

Applies to the following person対象者

  • 管理職予備群


    ゼネラリストとしてマネジメントを中心とした仕事に今後シフトする可能性が高い人
  • スペシャリスト


    特定の領域でマネジメントする必要性がある人
  • 現管理職の学び直し


    1on1を新たに導入する場合に全員受講・ヒューマンスキル系の研修を受けていない人

Purpose研修の目的

管理職予備群、スペシャリスト系、現管理職も対象が、マネジメントする上で必要なヒューマンスキルを全般的に習得します。1on1のトレーニングの一貫として受講できます。

まず、自分自身をマネジメントできているか、セルフマネジメントの再点検から取り組んでいただきます。PDCA、タイムマネジメント、信頼されるための行動、コミュニケーションについて自己点検をしていただきます。その後、コーチングの実践トレーニングであるケース・スタディに取り組みます。最後に、メンバーをどうアサインするか?どう関わっているかを段階的に整理していきます。

Message プログラム開発にあたって

江渕 泰子 Yasuko Ebuchi

アビリティーセンター株式会社 企業研修グループ リーダー
サイコム・ブレインズ株式会社(三井物産グループ) シニア・コンサルタント/講師

管理職候補者研修は、実践的なマネジメントスキルを身に着ける事を目的に行いますので、管理職に登用されるかどうかに関わらず、中堅からベテランの方が職場で中長期的に活躍するにあたって身につけていただきたいスキルを想定しています。グループディスカッションやロールプレイを通して、自分の考えや悩みを発表し、他の受講者からのフィードバックを受けます。

また、受講者の様々な意見をとりあげた上で、講師がファシリテーターとして、問題解決の方向づけをします。この研修の「場」での体験や気づきにより、実践的なリーダーシップ力が高まります。

Profile|

兵庫県立大学大学院 社会科学研究科 経営専門職専攻修了(MBA)

愛媛大学 工学部工学研究科 博士課程前期 応用化学専攻修了

大学(愛媛大学)時代は排水処理の研究に携わる。修了後、粉体プラントエンジニアリング会社にコンサルティング営業として入社。食品、フィルム、製鉄、化学品、農薬など製造設備の企画立案・プレゼン・顧客フォローなどを経験。

アビリティーセンター株式会社入社後は、新居浜オフィスリーダー、松山オフィスリーダーを経て現職となる。また、サイコム・ブレインズ認定講師として、営業研修、ダイバーシティ研修、キャリア研修、リーダーシップ教育等に従事している。

Interviews

管理職候補者研修の
資料ダウンロード

*新任管理職研修の資料ダウンロードはありません

すべての人に、教育機会を

Click to view